[Rails][TDD][Rspec] Rspecをストレスなく回す方法 - fast_spork_runner をリリースしました!
皆さん、TDDをやっていますか?
RailsでTDDをやる場合に、bundlerやRailsの初期ロードの時間などでテストを実行すること自体に時間がかかって、待ち時間が発生して非常にストレスに感じていました。
先日、そのアプローチとして @a_matsuda さんが interactive_rspec という gem をリリースして解決しようとしていることを聞きました。rails console 上で rspec を実行できるようにして、bundlerやRailsの初期ロード時間を短縮しようというのを目指しているそうです。
このgemを試してみたところ、確かにrspecをconsole上で実行でき軽快にTDDを実施できそうでした。しかし、たまに動きがおかしい状態になってしまっていました。まぁ、まだver0.0.1の状態なのでしかたないのですが。
....
続きは新しいブログへ
MA7 に向けて Happy Done というアプリを作りました!
BacklogのAPIを利用したサービスとして、Happy Doneというサービスを作りました!BacklogはNulabさんが提供している課題管理ツールです。
以前、Pivotal Trackerでの開発をもっと楽しくするために課題が終わった時に音声で喝采を浴びせてくれるというRubyのスクリプトを作りました。
http://d.hatena.ne.jp/mat_aki/20100916/1284635001
これはわざわざRubyのスクリプトを走らせないといけないという決定的な問題がありました。今回この問題を解決する + MA7に申し込むために、Chrome ExtensionでBacklogの課題の完了時に喝采をしてくれるというものに書き換えました。Chrome Extensionにすることによりブラウザを起動するだけで動作するようになるので、設定が非常に簡単になりました。
... 続きは新しいブログへ ...
Herokuで定期バックアップを無料で簡単に取得する方法
HerokuでPostgresを利用しているとバックアップの仕組みなどが最初からアドオンで提供されており非常に便利です。PG BackupというAddonですね。
。。。続きは新しいブログで
[heroku] herokuでStagingとProductionの2つを同じレポジトリで管理しているときに便利にherokuコマンドを打つ方法
herokuでStagingとProductionの環境を同じレポジトリから操作するようにしている場合が多いと思います。その場合基本的に操作するのは、Staging環境でProduction環境を触る場合は稀だと思います。
しかし、herokuのレポジトリが2つ以上remoteに追加されている場合は、コマンド実行時に通常わざわざアプリを毎回指定する必要があります。
$ heroku info --app hogehoge-staging
という感じですね。
誰もが思うと思うのですが、hogehoge-stagingは長いし毎回打ってられないですよね。
。。。つづきは新しいブログへ
ブログ移転しました。
今後はこちらを => スモールスタート - http://blog.mat-aki.net/
[rails][pow] Powを使い倒す
MacでRailsを開発中のみなさんPowを使っていますか?私も使い始めてとても便利に使っています。しかし、そのまま利用しているとちょっと引っかかる部分がいくつかあります。
http://pow.cx/
.rvmrc
bundlerを利用できない場合などに、RVMを利用したい場合があると思います。その際に、.rvmrcを以下のようにプロジェクトルートに入れておけばそのファイルを読み込んでRVMを利用して起動することができます。
rvm ruby-1.8.7-p334@youroom
.powenv
Herokuと一緒に使う場合はよくENVを利用して、設定項目を操作します。その際に、.powenv以下のようにをプロジェクトのルートに入れておけばそのファイルを読み込んでENV(環境変数)を設定して起動できます。
export AMAZON_ACCESS_KEY="XXXXXXXXX" export AMAZON_SECRET_KEY="YYYYYYYYY"
Rails2
Rails2でPowを利用したい場合は、そのままだと使えません。config.ru以下のようにをプロジェクトルートに入れておけばPowからもRails3などと同じように起動できます。
# Rails.root/config.ru require "./config/environment" run ActionController::Dispatcher.new
ruby-debug
Powを利用した場合は、ruby-debugが利用できません。Powのプロセスで動作するためdebugに入っても操作できないからですね。debuggerをするときに以下の2行を入れておきましょう。
Debugger.wait_connection = true Debugger.start_remote debugger
そして、処理をすすめるとdebuggerの部分で動作が止まります。以下のコマンドを実行するとリモートからdebugのプロセスにアクセスしてこれまでと同じようにdebuggerを利用できます。
rdebug -c
いまのところ、こんな感じです。あなたのPowHackがあれば教えてください!